ポケットwifiの使い方を覚えると失敗するリスクが減る!押さえるべきポイントを紹介

ポケットwifiはデータ量を減らさずにネットに接続できることで多くの方に人気があります。
その反面、無線ランということからセキュリティ上の問題があります。
有線ランと違って無線ランは複数回失敗するとロックがかかってしまうことがないということです。
悪質な方が何度も接続して侵入される危険性もあるので、無線ランだから大丈夫と思わずに、小まめにIDやパスワードを変えるか、使わない時にはオフにしておくことをおすすめします。

ポケットwifiの使い方を覚えると失敗するリスクが減る!押さえるべきポイントを紹介

ポケットwifiは、外出先でもスマホなどにネットにつなげられるということから、とても人気が高まってます。
有線ランよりは無線ランの方が安全と考えてる方は、悪質な方に悪用されないように注意することです。
有線ランは複数回パスワードを間違えると自動的にロックがかかってしまうことがあります。
無線ランは何回間違ってもロックがかからないということで、悪質な方に侵入されてしまう傾向にあります。
ポケットwifiの使い方としては、回避するために小まめにパスワードを変更したり、長い時間つなげた状態にしないことです。
使わない時にはオフにしておくことが使い方としてのポイントです。

ポケットwifiのレンタルは必要な日数を必ず確認

ポケットwifiは様々なシーンで使用されており、近年では急な出張やリモートワークの場面でも活用されています。
このポケットwifiはレンタルで利用することができますが、実際に利用する際には必ず必要な日数を確認しておく必要があります。
レンタルできるのは1日からでも可能で、1週間や1ヶ月などのプランが用意されているのが特徴です。
ここで確認しておきたいのが、どのようなシーンでポケットwifiを利用するのかという事です。
例えば自宅に固定回線を設置する工事が終わるまでの期間に使用したり、数日間の旅行の場合や、1日だけのリモートワークといった場面もあるでしょう。
そういったそれぞれの場面に応じて日数やプランを決める事が大事です。
数日間しか使用しないのに、1ヶ月のプランを契約してしまうと、無駄な料金を支払う事にもなりかねません。
回線工事などの予約が混んでいて1ヶ月以上待ちなどがあるケースなら、1ヶ月のプランを契約するのも良いでしょう。

移動が多い人はポケットwifiがおすすめ

ポケットwifiには、屋内外で快適にインターネットが利用できるといったメリットがあるので、移動が多い人にぴったりのモバイルルーターとなっています。
持ち運びが可能なことから、電波が届く通信エリア内であればどこでも快適にインターネット接続ができるので、外出先でタブレットやパソコンを使って動画視聴やオンラインゲームもできますし、ビデオ会議などにもぴったりです。
さらには光回線のように、工事日を調整して開通工事を待つ必要もなく、届いたその瞬間からインターネットの利用が可能になるので、引越しなどのときに少しでも早くインターネットに繋げたいという人にもおすすめといえます。
また、最近では駅などの公共施設で無料のwifiスポットが増えていますが、通信速度が速いとはいえず接続にも時間がかかってしまったり、セキュリティの面でも課題があります。
ポケットwifiであれば自分専用の回線を利用できるので、こういった課題を心配することなく安心かつ快適にインターネットを楽しむことができます。

ネット環境がない場所にいる時間が長い場合はポケットwifiが必須

ネット環境がない場所にいる時間が長い場合には、ポケットwifiが必須と言えます。
ポケットwifiがあれば、いわゆるホットスポットでなくてもデータ量を気にすることなくインターネットに接続し、SNSや動画などを好きなだけ利用することができるからです。
具体的にはアウトドア環境が一つの例として挙げられます。
このような場合、wifiなしでスマートホンを利用するとデータ通信量が非常に大きなものとなり、料金が高くなってしまうかもしれません。
ですがポケットwifiがあれば、基本的には定額でいくらでもインターネットに接続できることになります。
場合によっては、複数台のデバイスを同時に接続できる機器もあり、家族や友人で同時に利用することも可能になります。
一方、確かに屋外であってもほぼ制限なく通信自体は可能ですが、バッテリーは必要であり、充電がどれくらいの時間にわたって使えるかということは考えておいたほうが良い場合もあります。

ポケットwifiを利用する前に毎月使っているデータ容量を確認

旅行や出張、あるいは普段の生活でもポケットwifiを使用している人はとても多いですし、これから利用することを検討している人もいるでしょう。
ただもしポケットwifiサービスを申し込む予定なら、その前に自分が使用しているスマートフォンやタブレットなどで、毎月どのくらいのデータ容量を消費しているか確認しておくことが必要不可欠です。
なぜならポケットwifiのプランによってデータ通信量の上限が異なるので、プランによってはすぐに上限に達してしまい通信制限になってしまう可能性があります。
特に動画の閲覧やダウンロードなどはかなりのデータ通信量を消費することになるため、日常的にそれらのサービスを使っている人は事前に容量をしっかり確認しておく必要があります。
逆に普段あまりデータ容量を消費しない人であれば、上限が低くてもあまり問題ではないでしょうから、低予算で自分にあったポケットwifiを見つけることができます。

ポケットwifiの種類はどのようなものがあるのか

ポケットwifiの種類は大別すると、「WiMAX」「クラウドSIMルーター」「モバイルルーター」の3種類があります。
それぞれの違いを見ていきましょう。
WiMAは「Worldwide Interoperability for Microwave Access」の略で、海外でも使用される無線通信規格のひとつです。
UQWiMAX以外に、BroadWiMax・BIGLOBE WiMAXなどが提供されていますが、これらはUQコミュニケーションズから設備を借りてサービスを提供しています。
2021年4月ごろから「WiMAX +5G」の提供を開始し、下り速度が最大2.2Gbpsとなっています。
クラウドSIMルーターは、2009年に中国で設立された会社の新しい技術です。
SIMカードの情報をクラウドサーバー内で管理するので物理的なSIMカードが不要で、そのエリアに最適なwifiに自動接続する仕組みのポケットwifiです。
au・ドコモ・ソフトバンク回線対応の全国エリアで利用可能な端末で、THEWiFi・どんなときもWiFiなどが提供されています。
モバイルルーターは、ソフトバンク・楽天モバイル・docomo回線に対応したポケットwifiです。
キャリア回線を用いているので安定した速度がある反面、月額料金が高く、WiMAXやクラウドSIMと比べると月間データ通信量が少ない傾向にあります。

意外にも快適な通信速度で使えるポケットwifi

ポケットwifiの通信速度は、インターネットを快適に利用するのに十分な速度を出せるようになってきました。
そのため場所を問わずインターネットにアクセスすることができるポケットwifiは、日常生活に欠かせない通信インフラとなりつつあります。
特に外出時には非常に便利で、光ファイバー回線などの接続ポイントがないような場所でも高速通信が可能です。
旅行先からデジタルカメラの画像を共有するといった目的にも使うことができるので、利用を検討してみると良いでしょう。
ただしポケットwifiの通信速度は、光ファイバー回線のそれと比べると残念ながら劣ります。
その理由は、通信データのやり取りを無線によって行なっているからです。
有線接続の場合と比べると無線接続ではデータのロスが発生しやすく、その度にもう一度正しく受信できるまで要求しなくてはなりません。
このデータのロスが多くなることから、速度が低下してしまうというわけです。
とは言え電波が安定している場所であれば問題なく受信できるので、不便さを感じることはないでしょう。

契約期間を全く気にしなくて済むおすすめポケットwifi3選

「会社の出張などで一時的にポケットwifiが必要」そんな事態で気になってくるのが、”契約期間”ではないでしょうか?
更新月にならないと違約金が発生してお金がもったいないです。
そんな悩みがある方にとって最適なのが縛りなしのポケットwifiです。
この記事では、縛りなしの中でもおすすめの機種を3つ紹介します。
1つ目は「縛られないwifi」です。
ポケットwifiの中でもWiMAXギガ放題を使えるため通信のストレスの心配はありません。
2つ目は「AiR-WiFi」です。
1ヶ月の利用が100GB以下の方には非常におすすめです。
月額3608円から利用できて、他の機種と比べて価格が安いです。
最後3つ目は「クラウドWi-Fi」です。
他の機種に比べて安心保証が充実しています。
特徴としましては、もし端末を紛失してしまた場合もお金がかからずに新しい端末が届くという仕組みです。
このように、気になる契約期間を全く気にせず快適に利用できるポケットwifiを3つ紹介してきました。
ぜひ自分に合ったものを選んでみてください。

キャンペーンを利用してお得に利用するポケットwifi

自宅でも外出先でもネット通信を利用する頻度が高いなら、ポケットwifiを利用してみてはいかがでしょうか。
ポケットwifiのサービスを提供している業者は多数ありますが、多くの場合新規加入者にはキャンペーンを展開していてお得に入会できるようになっています。
自宅にWifi環境がない場合、スマートフォンはデータ通信を使う必要がありますしパソコンやタブレットなどもデザリングをつかうかSIM契約をする必要があります。
ポケットwifiがあれば、在宅でも外出先でも快適に大容量のデータのやり取りができますし使い放題のプランなら上限を気にする必要はありません。
加入時にお得になる内容は、時期や業者によっても異なりますので比較サイトなどを利用して比較して選ぶのがポイントです。
その際、自分のライフスタイルや予算に合ったプランを選ぶとよりお得に利用できます。
キャンペーンの内容だけでなく、総合的に見てプラスになるものを選ぶのが良いでしょう。

ポケットwifiの利用検討のポイントは月間のデータ容量

ポケットwifiは月額料金で検討をしたりプランを選びがちですが、大事なのは実際に使用する月間のデータ容量ではないでしょうか。
データ通信の利用頻度が少なく、テキストベースのあまり容量を消費しない使い方であれば、一番料金が安いプランを選んでも後悔しないと考えられます。
しかしそれなりにデータ通信を利用するのであれば、月間のデータ容量を確認してポケットwifiのサービス、プランを検討することをおすすめします。
月によって使う量が変化するなら、柔軟に容量を変更できるサービスの利用を検討するのが賢明です。
あるいは小さい量のプランを基本として、必要に応じて追加料金を支払い増量というのも1つの方法になります。
具体的に選ぶ目安としては、前年同月や前月の使用量を基準にそれを上回る量を選択するのが正解です。
理由は不足するよりも余る方がマシで、特にプライベートだけでなく仕事にも使うのであれば、突然低速通信になってしまうよりも遥かに良いのではないでしょうか。

著者:金子晴夫

筆者プロフィール

東京都足立区出身。
IT関係の会社を退職後wifiレンタルの会社を起業。
ポケットwifiの魅力を伝える記事を執筆中。
ポケットwifiをレンタルしよう!